ブログ(最近のできごと)
入所生活の楽しみや潤いを提供するものとして、各種イベントも開催しています。
(写真をクリックすると大きな写真を見ることができます。)
令和3年1月12日(火) |
いつも東大和療育センターのブログをご覧いただきありがとうございます。 ご意見、ご感想などお寄せいただけると嬉しいです。
 あけましておめでとうございます。
 センターの玄関の飾りつけです。
 病棟の入口パート1
 病棟の入口パート2
 病棟の入口パート3
 利用者さんと
 職員で作った
 お正月飾りで溢れています。
 2021年がみなさんにとって良い1年になりますように。
記載者:保育士 S.T
|
|
令和2年12月1日(水) |
いつも東大和療育センターのブログをご覧いただきありがとうございます。 ご意見、ご感想などお寄せいただけると嬉しいです。 2020年もあと少しで終わります。今年は「我慢」の年と同時に新しい物事のやり方を発見できた年でもあったのかなと思います。
 ありがと仮設棟!
東大和療育センターも2年ほど前に仮設棟へ引越しを行ないました。改修工事も終わり、いよいよ本館へ戻って来ましたが、皆さんにとって2年は長く感じましたか? それとも短く感じましたか?
 ただいま本館! 今回本館に戻るにあたり、「何か記念になるものを」と思い利用者さん・スタッフに協力してもらい手型をとってウェルカムボードを作成してみました! 入口エントランスに飾っていますのでセンターに来られた際はみてくださいね!
 看護部全棟の利用者、スタッフでウェルカムボード作成中!
 完成です!
記載者:東大和の一松
|
|
令和2年9月28日(月) |
いつも東大和療育センターのブログをご覧いただきありがとうございます。 ご意見、ご感想などお寄せいただけると嬉しいです。
 改修工事もあと少しで終了! もうすぐ本館に引越しです!
 9月といえば十五夜!
 とある病棟の画伯の作品! 十五夜といえばウサギのお餅つきですね!
 お団子の周りにかわいいウサギさんがたくさんいました!
 ここにもウサギさんがいました!
 そして次はハロウィンです!
記載者:ノッポの指導員O
|
|
令和2年8月3日(月) |
いつも東大和療育センターのブログをご覧いただきありがとうございます。 ご意見、ご感想などお寄せいただけると嬉しいです。
梅雨も明けて、きれいな夏空 改修工事もあと少し!!
 仮設棟の入り口を入れば、こんな感じになっています。
 3Dアートのような壁面。ここにも夏を感じます
 センターのシンボルともいえる「ひまわり」 次の壁面紹介はどうなっているのか・・・ お楽しみに
 笑顔を大切に!!
記載者:T.T
|
|